【特別企画】「なつやすみの宿題 納涼合宿」のお知らせ
8月は夏休みや帰省などで忙しい季節ですので『短編小説の集い』はお休みにする予定です。その代わり、特別企画「なつやすみの宿題」を開催します。
【企画概要】
怖い話を書いて他の人を涼しくしてあげましょう。
【募集要項・規定】
実話、創作問わず怪談を募集します。子供の頃に体験したゾッとする話や不思議な体験、肝試しに出かけた若者の末路など「怖い」というくくりがあればどんな話でもOKです。今回は三人称推奨はありませんので、好きな方式で怖い話を書いてください。ただし、ストーリーで怖がらせてほしいので文章中に画像や動画を入れて怖がらせるのは禁止としますが、アイキャッチで怖い画像を挟むのは可とします。あと、もちろんパクリは禁止です。
字数制限は「短編小説の集い」と同じく5000字以内とさせていただきます。多くて原稿用紙10枚程度の文量です。また、1人につき2作品まで投稿可とします。じっくりと考えてください。
【締切・評価方法】
8月31日(水)深夜までの期間を投稿期間とします。
評価方法については具体的には未定ですが、応募総数に沿った何らかの総評をするつもりであります。また「短編小説の集い」と同じく、このブログの企画に初めて参加される方には必ずこのブログ内で主催者からコメントを書こうと思っています。
【参加条件・参加方法】
はてなブログ・はてなダイアリーからの投稿に限らせていただきます。
(はてな匿名ダイアリーからは受け付けません!)
はてなブログをお持ちの方はこの記事のURLを投稿する記事の中に入れて言及してください。はてなダイアリーからは言及が届かないと思うのでこの記事にURLをコメントして頂くか、投稿する記事をセルフブックマークしてidコールなどして頂ければ記事を拾いに行きます。
【その他主催者から】
主催者は怪談が非常に大好きです。是非あなたの恐怖体験、ホラーストーリーを披露してください。特に常連さんは、できれば文章の巧拙を気にせず書きなぐってください。怪談は荒削りのほうが意外と面白いものです。
【その他ブログの利用でご不明な点はこちらの記事かコメント欄で】
【なつやすみの宿題は二本立てです。こちらもどうぞ】
【短編小説、7月のお題は「海」です】